LINK:タグ(PHP)
PHP
PHP
GoogleのSearchConsoleから、ある日いきなり以下のようなメールが届いた。 どうもコンサデコンサのサイトの方で、パンくずリストに問題があるらしい。ここログブックもコンサデコンサも、パンくずリストに関しては、 … 続きを読む Breadcrumb NavXTプラグインでパンくずリスト問題が検出されました
11/26に、The PHP Groupは、最新版となるPHP 8.0をリリースした。 【新機能】 Union Types Named Arguments Match Expressions Attributes Con … 続きを読む PHP 8.0登場
コンサデコンサのサイトは、エックスサーバーのホスティングサービスを利用している。 そのエックスサーバーが、機能向上のため、新しいサーバーへの移行をうながしているので、移行することにした。 最新サーバー環境(sv10001 … 続きを読む エックスサーバーの機能向上と「新サーバー簡単移行」
wordpressのバージョンアップにより、投稿記事のパーマリンクの表記方法に、時間パラメーターだけを設定していると、ちゃんと表示されなくなった。 WordPress 5.4.1にアップデートしたら投稿記事がうまく表示さ … 続きを読む サイトのパーマリンク表記法を変更する(完了)
コンサデコンサの載っているconsadeconsa.comのPHPヴァージョンを、PHP7.2.27からPHP7.4.3にアップデートした。
確定ではないが、Crayon Syntax Highlighter 2.8.4がPHP 7.4.3とぶつかているよう!? ぶつかっている確信は持てないが、トラブったのでメモ。 【環境】・Wordpress 5.4・PHP … 続きを読む Crayon Syntax Highlighter 2.8.4がphp 7.4.3とぶつかる?
ログブックの載っているconsadeconsa.netのPHPヴァージョンを、PHP7.2.27からPHP7.4.3にアップデートした。
WordPressの自動アップデート機能をオフにするには、wp-config.phpに以下のコードを記述する。場所はどこでもいいが、文末にでも記述すればいい。 define( ‘AUTOMATIC_UPDATER_DIS … 続きを読む WordPressの自動アップデート機能をオフにする
11/28に、The PHP Groupは、最新版となるPHP 7.4.0をリリースした。 PHP 7.4.0 Released The PHP Group