コンテンツタグのアーカイブ: TRIAL

テスト運用のために設置してある試験サイトの技術的話題。

Font Awesome 5 を導入する

コンサデコンサ、ログブックにFont Awesome 5 を導入することにした。 従来から、サイトにはFont Awesome 4を使用していたので、Font Awesome 5が登場したことによる乗り換え。Font A … 続きを読む Font Awesome 5 を導入する

ログブックのサイトが常時SSL(httpsアドレス化)に対応しました

ここログブックのサイトが常時SSL(httpsアドレス化)に対応しました。 より安全にWebサイトを利用していただくため、すべてのページにおいて常時SSL化(httpsアドレス暗号化通信)に対応いたしました。これにともな … 続きを読む ログブックのサイトが常時SSL(httpsアドレス化)に対応しました

TRIALにTwentyFourteen 1.9を導入する際の設定項目

TwentyForteenがアップデートした。 TRIALに、TwentyFourteen 1.9を導入する際の設定項目の覚え書き。 使用テーマ:TwentyFourteen 1.9 【全体】 TRIALに関しては、アッ … 続きを読む TRIALにTwentyFourteen 1.9を導入する際の設定項目

コンテンツタグ:

TRIALにTwentyFourteen 1.8を導入する際の設定項目

TwentyForteenがアップデートした。 TRIALに、TwentyFourteen 1.8を導入する際の設定項目の覚え書き。 使用テーマ:TwentyFourteen 1.8 【全体】 TRIALに関しては、アッ … 続きを読む TRIALにTwentyFourteen 1.8を導入する際の設定項目

コンテンツタグ:

phpコードのショートコード化(完了)

コンサデコンササイトで使用しているphpコードを全てショートコード化する。 これにより、php有効化プラグイン(exec-phpプラグイン)を不必要化する。不必要化の理由の一つは、セキュリティの問題。さらに大きな問題は、 … 続きを読む phpコードのショートコード化(完了)

phpのバージョンを5.6にアップデート

consadeconsa.com、consadeconsa.net のサーバーで稼働しているphpのバージョンをアップした。 php 5.33 からphp 5.6に上げた。 Xサーバーのコントロールパネルから行った。特に … 続きを読む phpのバージョンを5.6にアップデート

バージョンタグ:

TwentyFourteenにおける「updateがありません」について

Google Analyticsを使用している場合、TwentyFourteenには潜在的な問題があるようで、構造化データでエラーが多発する。 ここログブックの場合は以下の通り。 エラー内容は、「updateがありません … 続きを読む TwentyFourteenにおける「updateがありません」について

コンサデコンサのwordpressページのテーマをTwentyFourteenで統一

ABOUT(管理室)とコンサボードのサイトテーマをTwentyFourteenに変更した。これにより、コンサデコンササイトは、TwentyFourteenで統一されたことになる。 コンサデコンサは以下のサイトで独立したW … 続きを読む コンサデコンサのwordpressページのテーマをTwentyFourteenで統一