「サイト制作あれこれ」カテゴリーアーカイブ

サイト制作にまつわる話題。

Network Solutions:ドメインネームの管理組織

NETWORK SOLUTIONSは、ドメインネームの管理組織。1979年創立。インターネットの草創期は、ここしかドメインの登録ができなかった。その後、ドメインの管理はいろんな組織・団体でできるようになった。 Netwo … 続きを読む Network Solutions:ドメインネームの管理組織

管理室のテーマ(DBC 2.0)を改造

管理室で使用しているDBC 2.0テーマの改造メモ。 管理室 対応するSNSを増やす Profilesで表示される項目を増やす。 ・google+の追加。 ・コンサデコンサの兄弟サイトの追加。 書き換えるのは、funct … 続きを読む 管理室のテーマ(DBC 2.0)を改造

AppleのTimeMachine(MounatinLion)が複数のハードディスクの同時使用に対応

MacのOSがMountainLionになってから、付属のバックアップ機能であるTimeMachineが複数台のハードディスクに対応するようになった。 コンサドーレの応援サイトであるコンサデコンサのサイトはオンラインのサ … 続きを読む AppleのTimeMachine(MounatinLion)が複数のハードディスクの同時使用に対応

日本語のKindleストアオープン

日本地区のAmazonにKindleストアがオープンした。 Amazonによる日本語の電子書籍の販売が本格的にはじまる。 Amazonは電子書籍リーダーとしてハードウェアのKindleを販売しているが、別段このハードがな … 続きを読む 日本語のKindleストアオープン

ManageWPのサイトクローン機能

ManageWPには、サイトクローン機能というものがある。 あるWordpressのサイトのクローンを、別のサーバーにあっというまに作り上げてしまう機能だ。 先日、コンサドーレの応援サイトであるコンサデコンサのサーバー移 … 続きを読む ManageWPのサイトクローン機能