この記事の目次
プログラム言語・規格
World Wide Web Consortium (W3C)
ネット上で使用される各種技術の標準化を推進する為に設立された標準化団体。HTML、XML、CSSを策定しているのは、この団体。
(SNS外国語版)
- twitter:W3C(@w3c)
Web Hypertext Application Technology Working Group (WHATWG)
W3Cに対抗して登場した標準化団体。HTML5などはこの団体の意見が強く反映されている。
(SNS外国語版)
- twitter:WHATWG(@WHATWG)
PHP
PHPの公式サイト。
日本PHPユーザ会
PHPの日本のユーザーグループ。
Perl
Perlの公式サイト。
sitemaps.org
サイトマッププロトコルの策定団体
プラグラミング情報
GitHub
開発プラットフォーム。
(SNS外国語版)
Qiita
エンジニアリングに関する知識を記録・共有するためのサービス。
(SNS)
DevelopersIO
クラスメソッド発の技術系メディア。
(SNS)
- twitter:クラスメソッド株式会社(@classmethod)
- Facebook:クラスメソッド株式会
- YouTube:クラスメソッド