コンサシェルジュ、CSクロニクル、CSアルマナック、CSインデックスをカスタム投稿化
コンサデコンサのコンサシェルジュ、CSクロニクル、CSアルマナック、CSインデックスをカスタム投稿化した。 従来は、固定ページのコンテンツとして表示させていた。 【固定ページからカスタム投稿への変更】 pTypeConv … 続きを読む コンサシェルジュ、CSクロニクル、CSアルマナック、CSインデックスをカスタム投稿化
ここログブックに収録の投稿記事。
コンサデコンサのコンサシェルジュ、CSクロニクル、CSアルマナック、CSインデックスをカスタム投稿化した。 従来は、固定ページのコンテンツとして表示させていた。 【固定ページからカスタム投稿への変更】 pTypeConv … 続きを読む コンサシェルジュ、CSクロニクル、CSアルマナック、CSインデックスをカスタム投稿化
カスタム投稿のfull widthテンプレートにパンくずリストを表示させる。 カスタム投稿のfull widthテンプレートを作成できるようになったので、そこにパンくずリストを追加する。 Twenty Fourteenの … 続きを読む Full Widthのカスタム投稿用テンプレートにパンくずリストを表示
Twenty Fourteenのカスタム投稿のテンプレートをFull Width化することにした。 Twenty Fourteenのデフォルトの配置は3カラム。これを1カラム表示で、全幅に拡げて表示できるテンプレートが紹 … 続きを読む Twenty Fourteenのカスタム投稿のテンプレートをFull Width化する
JetPackの追加CSS機能は、jetpackの設定の中ではなく、外観メニューのカスタマイズの中にある。 Xサーバーで新しく記述したCSSが機能しない場合動的なCSSを作製するプラグインを使うと解決する
WordPressが4.8にアップデートするのに合わせて、デフォルトテーマのTwenty Fourteenが2.0にアップデートした。 Twenty Fourteen – WordPress.Org Twen … 続きを読む Twenty Fourteen 2.0が登場
WordPressの新ヴァージョンの4.8が、6/8に登場した。 WordPress 4.8 “エバンス” – WordPress Codex日本語版 機能的には、以下のようなもの。 投稿のエディタの機能強化 … 続きを読む WordPress 4.8が登場
Appleは、6/5に開催されたWWDC 2017の基調講演で、iMac Proを発表した。 一体型デスクトップマシンのiMacの機能強化版。CPUもグラボもすごい機能を装備。外見もブラックと、Proの名に恥じないモデル … 続きを読む iMac Pro発表
コンサデコンサ サイトのコンサペディアなどの五十音順索引である「CSあいうえお」を「CSインデックス」に名称変更した。 サムネイルなどの変更は後回し。 CSインデックス(索引)
コンサデコンサ サイトの索引ページである「INDEX」を名称変更して「コンサグラフィ」とした。 ConsadoleのConsaと、記録などの意味を持つ接尾語の-graphyをあわせた造語。 コンサグラフィ
サーバーメンテナンス情報 日時:6/2 AM6:00~AM8:00頃までの間の1~3分間程度 内容:サーバー停止を伴うシステムメンテナンス 対象:コンサデコンサ(consadeconsa.com)、ログブック(consa … 続きを読む サーバーメンテナンス情報(2017/6/2)