リンク集にイメージを設定してみる
ABOUT(管理室)のサイドバーには、コンサデコンサに各サイトへのリンクが一覧されている。 このリンク集にイメージを設定してみる。 使うイメージは、Eldorado mini freeのアイコン。 ELDORADO MI … 続きを読む リンク集にイメージを設定してみる
ABOUT(管理室)のサイドバーには、コンサデコンサに各サイトへのリンクが一覧されている。 このリンク集にイメージを設定してみる。 使うイメージは、Eldorado mini freeのアイコン。 ELDORADO MI … 続きを読む リンク集にイメージを設定してみる
ABOUT(管理室)やコンサボードのサイトは、consadconsa.comのサブディレクトリにwordpressを単独でインストールして独立して運用している。 CONSA DE CONSAのコンテンツの一部として表示さ … 続きを読む ABOUT(管理室)やコンサボードのタイトルのカスタマイズ
ABOUT(管理室)とコンサボードのサイトテーマをTwentyFourteenに変更した。これにより、コンサデコンササイトは、TwentyFourteenで統一されたことになる。 コンサデコンサは以下のサイトで独立したW … 続きを読む コンサデコンサのwordpressページのテーマをTwentyFourteenで統一
ShaChiPoCoプラグインで、配色をかなり簡単に変更できるようになったので、ABOUT(管理室)のテーマを、TwentyTwelveからTwenty Fourteenに変更した。 リンクカラー配色を、デフォルトのカラ … 続きを読む ABOUT(管理室)のテーマをTwenty Fourteenに変更
Newpost Catchプラグインのウィジッドの横幅は、デフォルトでは135px。 TwentyFourteenで使用すると、右側に隙間が空く。 この幅を変更するには、CSSファイルのnewpost-catch/sty … 続きを読む Newpost CatchをTwentyFourteenで使う
TwentyFourteenでパンくずリストを表示させるのに、Breadcrumb NavXTを使用することにした。 投稿記事ではデフォルトでカテゴリーが表示されるが、固定ページやカスタムポストでは表示されないので、分か … 続きを読む Breadcrumb NavXTをTwentyFourteenで再び使用
コンサデコンサで使用しているテーマTwentyFourteenは、複数のヘッダ画像をランダム表示にすることが出来る。 そこで、CSシリーズなどで使用している画像をトリミングして、複数のヘッダ画像を用意して表示させることに … 続きを読む コンサデコンサのヘッダー画像をランダム表示
管理室のテーマを、これまでのLensaから、TwentyTwelveに変更した。 TwentyTwelveは、無駄のない非常にシンプルなテーマ。 変更した理由は、TwentyTwelveテーマを使用したコンサボード(予定 … 続きを読む 管理室のテーマをTwentyTwelveに変更
コンサデコンサのパーマリンクを変更した。 コンサデコンサは、従来下記の様なパーマリンクになっていたが、これを変更した。 https://www.consadeconsa.com/年/月/日/cdcnum-数字/ cdcn … 続きを読む コンサデコンサのパーマリンクを変更
widgetのレイアウトをTwentyFourteenデフォルトのデザインに変更するための方法の覚え書き。 コンサデコンサのテーマは、現在、TwentyFourteen。このテーマのサイドバーでのデザインは、下記の様なも … 続きを読む widgetのレイアウトをTwentyFourteenデフォルトのデザインに変更する