「オンラインサービス」カテゴリーアーカイブ

オンラインサービスの話題。

IFTTTのRSSトリガーは最新の記事のみを読み込んでいるわけではないようだ

先日、数日前の日付で投稿したところ、IFTTTの機能によりFacebookやTwitterに自動投稿されるという経験をした。 てっきりRSSを読み込んでいるので、最新の記事のみを参照しているのかと思っていましたが、どうも … 続きを読む IFTTTのRSSトリガーは最新の記事のみを読み込んでいるわけではないようだ

ブランドタグ:

HootsuiteでRSSからGoogle+への投稿がなぜか機能せず

数日前より、HootsuiteによるRSSからGoogle+への自動投稿がなぜか機能せず。 なんでだろ? HootsuiteによるRSSからGoogle+への自動投稿は以下のような感じで設定して使用している。 WordP … 続きを読む HootsuiteでRSSからGoogle+への投稿がなぜか機能せず

Google+とYouTubeのアカウントをリンク

YouTubeにログインすると、Google+とのアカウントとリンクしろ、とうるさく表示されるようになったので、リンクすることにした。 YouTubeの名称が、Google+ページの名称と同じになる。 コンサデコンサチャ … 続きを読む Google+とYouTubeのアカウントをリンク

WordPressへの投稿をIFTTTを使ってTwitterとFacebookに、Hootsuiteを使ってGoogle+へ投稿する

オンライン上のサービスを繋げてくれるサービスであるIFTTT IFTTT wordpressで投稿されたら、TwitterやFacebookにお知らせ投稿してくれるようIFTTTで設定する。 IFTTTでは、Trigge … 続きを読む WordPressへの投稿をIFTTTを使ってTwitterとFacebookに、Hootsuiteを使ってGoogle+へ投稿する

ログブックのTwitterカウントとfacebookページを開設

ここログブックを独立URLで運用することにしたので、情報収集の目的もかねてログブックのためのFacebookページとTwitterアカウントを開設した。おもに、サーバー運用上の情報やIT情報などがメインのネタになります。 … 続きを読む ログブックのTwitterカウントとfacebookページを開設

Twitterでのwp.meのプレビュー機能が機能していない?

従来、wp.me の短縮化サービスのURLを使って、Twitterに投稿すると Twitter.com上でプレビュー(抄録)が一緒に表示されていたのだが、これが表示されていないことに気がついた。 wp.meのURL短縮サ … 続きを読む Twitterでのwp.meのプレビュー機能が機能していない?

ブランドタグ: