『使用状況の定時的なメモ』
コンサデコンサで使用しているプラグインのメモ
CMS:Wordpress 4.9.6-ja
テーマ:TwentyFourteen 2.2
プラグイン:
(使用中)
- AddQuicktag:編集画面で便利なタグを作製
 - Akismet Anti-Spam:迷惑投稿対策
 - Breadcrumb NavXT:パンくずリスト
 - Broken Link Checker:リンク切れチェック
 - Category Order and Taxonomy Terms Order:カテゴリー・タクソノミーの順番の設定
 - Custom Field Bulk Editor:タクソノミーの一括編集
 - Custom Post Type Permalinks:カスタム投稿のパーマリンク設定
 - Custom Post Type UI:カスタム投稿の各種設定
 - Duplicate Post:投稿記事の複製
 - Edit Author Slug:Author Slugの編集
 - Google Analytics for WordPress by MonsterInsights:Google Analyticsのための設定
 - Google XML Sitemaps:XML Sitemapsの作製
 - Jetpack by WordPress.com:いろんなユーティリティのパック
 - My Page Order:固定ページの順番の設定
 - Optimize Database after Deleting Revisions:revisionファイルなどの削除
 - Post Expirator:ポストのカテゴリーなどを時間を指定して変更する
 - PS Auto Sitemap:サイトマップ作製
 - Redirection:URLの変更時の転送設定
 - Remember Old Post Widget:古い記事の一覧を表示
 - ShaChiPoCo:twenty Fourteenテーマのカスタマイズ
 - Simple calendar:カレンダー
 - Simple Tags:タグ管理
 - Table of Contents Plus:コンテンツテーブル自動作成
 - Term Management Tools:タグやカテゴリ名変更(常時ON)
 - VaultPress:バックアップ
 - WP Multibyte Patch:日本語版wordpressのためのプラグイン
 - WP-DBManager:Databeseの管理、バックアップ
 - WPFront Scroll Top:ページトップへの移動ボタン
 - Yoast WordPress SEO:SEO設定
 - カスタムフィールドテンプレート:カスタムフィールドのテンプレート作成
 
(停止中)常時必要ないが、時々オンにして使用するもの。
- Maintenance Mode:メンテナンスモードの設定
 - Query Monitor:デバッグツール
 - Search Regex:検索機能強化
 - WPFront Notification Bar:お知らせバナーの表示