コンサデコンサのコンサガイドのリニューアルを行う。
従来のカード型情報を羅列したものから、トレンドや年度をまたいだ解説主体としたものへと変換。
従来のカード型情報は、CSレキシコンへ移動させる。
- カード型情報をCSレキシコンへ移動(2016年3月完了)
- エレメント
 - フロント
 - スタジアム
 - 練習場
 - サポーター
 - 支援活動
 - グッズショップ
 - スポット
 - 定期刊行物
 - 刊行物
 - 音楽
 - 番組
 
 - 固定ページの小項目リストをコンサガイドへ移動(2016年3月完了)
- エレメント
 - フロント
 - スタジアム
 - 練習場
 - サポーター
 - 支援活動
 - グッズショップ
 - スポット
 - 定期刊行物
 - 刊行物
 - 音楽
 - 番組
 
 - 単独の項目に依存しない解説ページを作成(2017年1月完了)
- エレメント→クラブ
 - フロント
 - スタジアム・練習場→フィールド
 - サポーター・支援活動→サポーター
 - グッズショップ・スポット→スポット
 - 定期刊行物・刊行物→刊行物
 - 音楽→歌
 - 番組→メディア
 
 - 特定のカテゴリーのCSレキシコンデータをカスタムフィールド化→それを利用してコンサガイド記事内にテーブルを作成→これは行わないことにした。
- スタジアム
 - 練習場
 - 刊行物
 - 音楽
 
 - コンサガイドのリニューアル
- コンサガイドのカテゴリータグの整備
 - CSレキシコンへ移動させた項目へのリンクの修正
- Googleマイマップ内のリンクの張り直し
 - CSレキシコン記事内のリンクの張り直し
 - コンサデコンサ内の記事内のリンクの張り直し
 
 - カード型情報はほとんどCSレキシコンへ移動させるので、コンサガイドのページ数は従来より減少するはず。
 
 
完了:2017年1月
※【UNDER CONSTRUCTION】カテゴリーの内容は、現在、コンサデコンサ運用上進行しているプロジェクトです。ちまちまとやっているプロジェクトなので、いつ完了するかは不明です。