OSXにおけるバックアップソフトのユーザーライブラリの取扱い比較

自分で使用しているいつくかのバックアップソフトにおけるMac Lion OSにおけるユーザーライブラリの取扱いの比較メモ。 Mac OSX Lionでは、ユーザーライブラリディレクトリが、デフォルトで表示されなくなってし … 続きを読む OSXにおけるバックアップソフトのユーザーライブラリの取扱い比較

OSX Lionのユーザライブラリに関するメモ書き

Mac OSX Lionでは、ユーザーライブラリディレクトリがデフォルトでは表示されなくなった。 従来のOSXでは、メニューのここに「ライブラリ」と表示されていた。 なくなったわけでなく、不可視化されただけ。システム関連 … 続きを読む OSX Lionのユーザライブラリに関するメモ書き

タグ:

paper.liが更新されない

Paper.liのサービスをしていて、新聞ページの更新がされなくなることがある。 どうも、その新聞にアクセスする人がいなくなると、更新が止まってしまうような気がする。 そういった意味では、更新情報をTwitterに流し、 … 続きを読む paper.liが更新されない

Advanced Export for WP & WPMU:wordpressのエクスポート機能を拡張するプラグイン

Advanced Export for WP & WPMUは、wordpressのエクスポート機能を拡張してくれるプラグイン。 wordpressのデータを出力する場合、wordpressに元々備わっているエクス … 続きを読む Advanced Export for WP & WPMU:wordpressのエクスポート機能を拡張するプラグイン

pTypeConverter:固定ページと投稿ページの相互変換してくれるプラグイン

pTypeConverterは、固定ページと投稿ページの相互変換してくれるプラグイン。 タグとカテゴリーを相互に変換できるプラグインCategories to Tags Converter Importerの、固定ページ … 続きを読む pTypeConverter:固定ページと投稿ページの相互変換してくれるプラグイン

Blackbird Pieの代わりにTwitter標準の埋め込みツールを使ってみる

Twitterの発言をブログに埋め込むとき、wordpressではBlackbirdPieなどのプラグインを以前は使っていた。Twitterの標準デザインが変更になった際に、埋め込みツールが標準で提供されるようになって、 … 続きを読む Blackbird Pieの代わりにTwitter標準の埋め込みツールを使ってみる

ブランドタグ:

コンサデコンサ(CONSA DE CONSA)のサイト運用日誌