「サイト制作あれこれ」カテゴリーアーカイブ

サイト制作にまつわる話題。

Google+の投稿が全部消えた

Google+のコンサデコンサ分室の投稿が全て消えているのに気がついた。 投稿タブをクリックしても、投稿が一件も表示されない。 コンサデコンサGoogle+ 最近、Hootsuiteからの自動投稿がうまく行かないので、認 … 続きを読む Google+の投稿が全部消えた

google向けicalファイルを作成時に気をつける改行コードの話

google向けicalファイルを作成して、インポートさせようとしたとき、うまく取り込んでくれないケースがあった。途中で止まったような感じになる。それも文頭部分。 原因は、作成したicalファイルに変な改行コード入ってい … 続きを読む google向けicalファイルを作成時に気をつける改行コードの話

Google Universal Analytics:Googleの新しいアクセスメソッドUniversal Analytics対応のプラグイン

Google Universal Analyticsは、Googleの新しいアクセスメソッドUniversal Analytics対応のプラグイン Google Universal Analytics – e … 続きを読む Google Universal Analytics:Googleの新しいアクセスメソッドUniversal Analytics対応のプラグイン

Google+ページでカスタムURLの利用が可能になった

コンサデコンサのGoogle+分室で、カスタムURLの利用が可能になりました。サイトにアクセスすると、利用が可能になった旨のメッセージが表示されたので、変更することにした。 数字の羅列から、固有名詞のURLが利用可能にな … 続きを読む Google+ページでカスタムURLの利用が可能になった

WordPress Theme Test Drive:バックグラウンドでテーマをテスト出来るプラグイン

WordPress Theme Test Driveは、バックグラウンドでテーマをテスト出来るプラグイン。 WordPress Theme Test Drive アクセスしてくる人たちには設定したテーマを表示させ、管理者 … 続きを読む WordPress Theme Test Drive:バックグラウンドでテーマをテスト出来るプラグイン

MacBookAirのバッテリーを交換した

ここログブックのタイトル画像にも写っているMacBookAirのバッテリーがへたって、充電してくれなくなった。 そこで、修理に出した。バッテリー交換だけなら、12,000円くらいだとネットに載っていたからだ。 ところが、 … 続きを読む MacBookAirのバッテリーを交換した