ブクログ
以前、蔵書の管理に用いていたメディアマーカーが終了することになって困ったという話をした。 読書管理サービスのメディアマーカーが終了 そのかわりのサービスとして「ブクログ」に乗り換えることにした。 ブクログ Evernot … 続きを読む ブクログ
オンラインで提供されているクラウドサービスなど。
以前、蔵書の管理に用いていたメディアマーカーが終了することになって困ったという話をした。 読書管理サービスのメディアマーカーが終了 そのかわりのサービスとして「ブクログ」に乗り換えることにした。 ブクログ Evernot … 続きを読む ブクログ
読書管理サービスのメディアマーカーが、2019年1月20日に終了することが発表された。 【全体機能】 メディアマーカーを終了します。2018年10月07日 – メディアマーカー公式 長らく愛用していたので、ち … 続きを読む 読書管理サービスのメディアマーカーが終了
BGRの記事によると、Appleが1Passwordを全従業員に提供するとのこと。 1Passwordは、パスワード管理ソフトで、MacOS、iOS版以外にも、Windows、Android版などを提供しており、データベ … 続きを読む Appleが1Passwordを全従業員に提供
JetPackプラグインの機能の一つであるVaultPressの有料サービスを契約してみた。VaultPressは、自動バックアップサービス。 VaultPress:Wordpressサイトのオンラインバックアップサービ … 続きを読む VaultPressを契約してみた
VaultPressは、Wordpressサイトのオンラインバックアップサービス。JetPackの機能の一つとして有料で提供されている。 VaultPress
Adobeのcloudサービスで米国時間5月15日から約24時間にわたり障害が発生し、いくつかのサービスを利用できなくなった。 Adobe Service Outage Update – Adobe blog … 続きを読む Adobe Cloud でログイン障害
evernoteno公式ブログに面白い記事が載っていました。 Evernote がポスト・イット® ノートをデジタル化 iOS版のevernoteのカメラ画面に、普通の写真の他にポスト・イット用のカメラがついています。こ … 続きを読む Evernote がポスト・イットと連携
管理人は、クラウドのメモアプリであるEvernoteを愛用している。コンサドーレのネタだけでなく、いろんなものをメモ代わりに放り込めるソフトなので、重宝している。 ある日(3/2ですけども)、アプリを立ち上げると、パスワ … 続きを読む Evernoteがハッキング攻撃を受ける
自炊した電子書籍ファイルの管理にはデスクトップパソコンを使うことになると思われる。 理由は、リーダー端末だけでは、容量が足りない。だいたい、自炊を行うことを選ぶような人は、たいていの場合、本を大量に持っている。で、その量 … 続きを読む 書籍の自炊5:その他(書籍ファイルの管理)